コンテンツへスキップ

earthworth

自然の恵み

カテゴリー

  • サルトリイバラ科
  • ベジフルカルテ
  • ラン科
  • レシピ
  • 今日の野菜
  • 分類
    • アオイ科
    • アカザ科
    • アブラナ科
    • イネ科
    • イワデンダ科
    • ウゴキ科
    • ウリ科
    • オモダカ科
    • カキノキ科
    • キク科
    • キジカクシ科
    • キンポウゲ科
    • サトイモ科
    • シソ科
    • シナノキ科
    • スイレン科
    • セリ科
    • タマバリタケ科
    • ツツジ科
    • トウダイグサ科
    • トクサ科
    • ナス科
    • ナデシコ科
    • ハマミズナ科
    • バショウ科
    • バラ科
    • ヒルガオ科
    • ビャクダン科
    • ブドウ科
    • ブナ科
    • マツ科
    • マメ科
    • ミカン科
    • ヤマノイモ科
    • ユキノシタ科
    • ユリ科
  • 柄・文様
  • 栄養成分
  • 畑
  • 野菜のデザイン

タグ: 本干しだいこん

大内宿でみつけた本干し大根

IMG_110502.JPG

福島の大内宿で、田舎らしい、なんとなく郷愁をさそう風景をみかけました。たくわんを作るために、軒先に大根を干しているところです。とはいえ、これはちりめんの布で作ったフェイクですが・・・。
これなら一年中干しておけます。

Posted on 2011年5月2日Categories アブラナ科Tags 本干しだいこん
(c)DESIGNWORKS