カリウム/ナトリウム

ナトリウム・・・食塩(塩化ナトリウム)として摂取。現代生活では不足するよりも過剰摂取が問題とされている。。

カリウム・・・パセリ、アボカド、ホウレンソウなど、野菜や果物、豆類等に多く含まれる。ナトリウムによる血圧上昇を抑制する効果がある。

細胞の水分の濃度やバランスを保つ役割があり、また、筋肉の働きをよくする。

人間の体内では、細胞内にはカリウムが、細胞外にはナトリウムが多く含まれていて、細胞内に多くのナトリウムが入ってくると、細胞外からカリウムを取り込むと同時に、余分なナトリウムを細胞外へと排出して、一定の濃度を保っている。
ナトリウムの取りすぎもしくは、カリウムの摂取不足はで細胞が膨張し、血圧の上昇を招く。